●21年度活動記録●







研修親睦旅行(月岡温泉)平成22年6月6日〜7日

まさに旅行日和の天候の下、笑顔、笑顔の集合でした。
バス2台に載り分け、昨年同様新潟方面に向かいました。
今年は八海山 泉ビール苑で昼食をとり、北方文化博物館や、
清水苑 足軽長屋を見学しました。予定時間を約1時間送れて
月岡温泉 ホテル清風苑に到着です。
宴会では、卒業学年、支部、各委員会、友人同士のグループや、
個人のカラオケ等で盛り上がり、あっというにに間3時間が経ち、
研修親睦委員長の関東一本締めで散会致しました。
2日目は笹川流れ遊覧船に乗り、少し歴史を勉強ました。
船から、かもめに餌をやると、何羽ものかもめが、差し出した手から
餌を啄ばみ飛んでゆくの繰り返しで、こんな近くでかもめを見たのは初めてでした。
黒くかわいい目、黄色い足、優雅な羽ばたき、同窓生の多くが童顔になって、
楽しんでました。

見学場所の風景です。写真をクリックすると画像が大きく表示されます。

北方文化博物館庭の芍薬

清水苑庭

足軽長車



北方文化博物館庭

北方文化博物館で説明を聞く

清水苑で説明を聞く

     研修親睦旅行の集合写真です。

写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


八海山いずみビール苑 1号車

八海山いずみビール苑2号車

北方文化博物館1号車

北方文化博物館2号車

笹川流れ遊覧船1号車

笹川流れ遊覧船2号車

清水苑にて1号車


    宴会の光景写真です。今年はいつもよりリラックスし楽しんでた様に見えました。



宴会光景

11回卒の演舞

吉川支部有志

10回卒

事務局

広報委員会

宴会際後の好きになった人

清風苑宴会場にて


       2日目 笹川流れ遊覧船でかもめが手の届く傍までとんできて羽ばたきの音が今でも耳に残ってます。



笹川流れ遊覧船

かもめ 遊覧船から

義経の船隠しの岩

帰りのバスで、今回の研修親睦旅行のアンケートをとりました、参加者の多くの方が
楽しかったとか、とても満足したとかの意見が多かったです。



新年会(平成22年2月7日)

 昨年同様南越谷の砂場に於いて約80名の参加の下、新年会が開かれました。
当日はあいにくの強風の為、武蔵野線、東武線とも運転見合わせでした。
残念ながら参加予定の2名の方が欠席となりました。
会長挨拶、乾杯、自己紹介と時が進むにつれて会場は熱気を帯び、
カラオケや、雑談にどの顔も笑顔がいっぱいでした。

下が新年会の写真です。写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


5回卒と6回卒の自己紹介

10回卒の自己紹介

11回卒の自己紹介

13回卒の自己紹介

14回卒の自己紹介

15回卒の自己紹介

18回卒の自己紹介

吉川支部の合唱

自己紹介




日帰り研修親睦旅行(草加支部企画)平成21年10月26日(木)

行楽日よりとでも言うのでしょうか、風もなく、とてもよいお天気でした。
バスは2台です。8時出発予定を少し遅れて、バスは水戸方面に向かって発車しました。
西山荘につくと、紅葉の真っ只中、あまりの美しさにあちらこちらでため息・・・。
西山荘内の池は心という字の形をしているそうです。散策しながら当時を瞑想し
一時ですが、現代のめまぐるしさから開放された気分になりました。


日帰り研修親睦旅行の様子を写真に纏めました。

写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


西山荘

西山荘の池

西山荘の紅葉


続いては徳川博物館の見学でした。特別展示がありラッキーでした。
ここではそれぞれが江戸時代の歴史を勉強しました。

日帰り研修親睦旅行の様子を写真に纏めました。
写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


徳川博物館にて1号車

徳川博物館にて2号車

西山荘内の見学風景です。あまりの紅葉の美しさに皆、感嘆していました。


西山荘内の見学風景

西山荘内にて


最後に笠間にある陶芸の森美術館を見学しました。
個人的には、特に練り上げの素晴らしい作品に感動いたしました。
帰りの車中ではビンゴゲームで盛り上がり、楽しい一日になりました。
今回参加できなかった方も、次回は是非ご一緒したいですね。



陶芸の森美術館にて1号車

陶芸の森美術館にて2号車



   
第1回ゴルフコンペ(平成21年11月11日)

本年度から同窓会の事業の一つとして、新たにゴルフコンペが加わりました。
11月11日(水)に42名の参加の下、第一回ゴルフコンペが開催されました。
場所は千葉カントリークラブ・川間コースです。
この日はあいにくの雨で、しかも土砂降りのような雨足の強い中、参加予定者は
1名の欠席もなくプレーをしました。
第1回目の優勝者は13回卒の後藤武光さんです。
これからは毎年11月11日に行う予定です。皆様も是非、一緒にプレーしましょう。



平成21年度総会(平成21年10月4日)

春日部市文化民会館で午前10時から開催された。本年五月に東埼玉支部が結成された。
支部の中心である春日部市で開催の運びとなった。役員は、午前9時に集合し準備に当たった。
定期総会は、吉田事務局長のさわやかな司会で進められた。先ず、開会の言葉を勝田副会長が
述べた。次に会長挨拶を松澤会長が、同窓会行事、来年度の展望、越ケ谷高校の様子、生徒の
活躍、会員の協力感謝と、更なる協力を述べた。来賓祝辞では、田沢校長が高校の様子や生徒
の生活、進路の向上、野球部の活躍などを紹介した。議事に入り、議長に松澤会長が選出され、
スムーズに進行した。第1号議案の事業報告、第2号議案の収支決算書では永野監事より監査の
結果、適正であることが報告された。第3号議案の新役員の承認では地区連絡委員長と広報委員
長等新任があり、速やかに承認された。第4号議案の事業計画案では、本年度の大きな事業とし
ては、総会終了後の白梅祭、11月26日に実施される支部企画の日帰り研修旅行(水戸西山荘、
徳川博物館、陶芸の森美術館)、2月7日の新年会、6月6日〜7日に実施予定の一泊研修親睦
旅行(新潟方面)であり、事業計画案どおり承認された。第一号議案から第五号議案まで熱心に
慎重に討議がされ、そして承認された。来年度はもう少し参加者が多くなることを期待したい。
                          (記 広報委員長 諏訪 豊)

下が総会の写真です。写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


平成21年度総会

田沢校長の祝辞

開会の挨拶

事業報告

委嘱状の授与



平成21年度白梅祭(平成21年10月4日)

朝から天候にも恵まれ、活動しやすい一日でした。
午前11時15分より開会セレモニーとして越谷高校生による
元気の良い少林寺拳法で始まりました。
生徒の鮮やかな動きに固唾をのんで見入りました。
続いては10回卒有志で越谷高校陸上部の黄金時代を築いた、
恩師の井上先生を題材にした寸劇でした。
丁度、井上先生が会場にいらしたので壇上に上がっていただき、
懐かしさに同窓生も感激でした。
又今年度から初めての試みでカラオケが4人までと人数制限で
盛り込まれました。
白梅祭の様子を写真に纏めました。


写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


白梅祭開会式

越谷高校生の少林寺拳法

井上先生と鈴木佳代さん

10回卒寸劇

14回卒コンビの司会

吉川支部有志のコーラス

東埼玉支部挨拶

飛龍の太鼓演奏

春澄会の民舞

オールスィングジャヅ演奏

会場光景

閉会の挨拶


白梅祭後の懇親会(平成21年10月4日)

百数名の参加の下、熱気むんむんの会場は抽選会が始まるとさらに
華やいだ感じがしました。抽選番号が読み上げられると当たった人の
なんとも言えない笑顔が印象的でした。
懇親会の光景写真です。

写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


懇親会開会挨拶

ちょっとお疲れ?

抽選会準備万端

抽選会前の集合

14回卒他

おすまし5人娘

オールスィング 当たり!

飛龍メンバー

13会卒他


 研修親睦旅行(平成21年6月7日.8日)



雲洞庵
 雨が続いておりましたが、今日は
青空一杯の晴天。笑顔、笑顔で、朝の
挨拶も軽やかに弾んでます。見学場所
は酒造誉国光、月夜野ビードロパーク、
ロープウェイに乗ってアルプの里へ。
ここでは可愛く咲き誇る高山植物に
しばし足を止めてしまいました。
ホテル双葉荘で親睦を図りました。

双葉荘の献立

奥只見湖遊覧船
 2日目は、のんびりと奥只見湖の
遊覧船に乗り、ゆったり、ゆったり
揺られながら、周りの雄大な山々や
寛大な湖の上を進むにつれて日頃の
ストレスも全部どこかに飛んで
行ってしまいました。
昼食後は上杉景勝・直江兼続が幼少
時代修行をした雲洞庵を見学しました。
参道の敷石のしたにはお経が書いて
あるそうです。

参道

誉国光


研修親睦旅行の写真です。 写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


雲洞庵の山門前

アルプの里で13回卒

宴会で13回卒ぼけない音頭

なかよし

ホテル双葉荘

恒例の全員で好きになった人
 

アルプの里にて2号車

奥只見湖にて10回卒

遊覧船にて





日帰り研修親睦旅行(支部企画)


富士山
 今年度から初めて同窓会事業
として取り上げられた支部企画は
地区連絡委員会において
吉川支部が選ばれました。
富士山レーダードーム館と
葛野川揚水発電所の見学です。
帰りのバスの中で皆さんに
感想をお聞きしましたところ
普段見る事の出来ないところを見学し
「貴重な体験を出来たことに感激!」
と話す方がとても多かったです。

葛野川揚水発電所の貯水池


研修親睦旅行の写真です。 写真をクリックすると画像が大きく表示されます。


猿橋

発電所見学光景

見学光景

発電所にて1号車

発電所にて2号車

ドーム館にて



平成21年新年会

 今年度の新年は2月1日(日)
前年同様、南越谷の砂場で行なわれました。
年々参加人数も増え、て会場は笑い声と話し声で華やいでいました。
卒業学年ごとの自己紹介、カラオケ等で時間は過ぎていきました。

新年会光景写真です。 写真をクリックすると画像が大きく表示されます。

新年会光景1

校長を囲んで

新年会光景2

吉川支部他

ピース

新年会光景3

研修親睦委員長の密談

13回卒の自己紹介

新年会光景4

活動の記録に戻る
TOPページに戻る